青汁の種類とその特徴とは?~形状別~|お茶・ハーブティー専科

青汁の種類とその特徴とは?~形状別~

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

●粉末タイプとは?

粉末タイプの青汁の画像

青汁を細かい粉末状にしたもので、水に溶かして飲むことができるようになっています。

様々な種類がある青汁の中でも最も一般的なもので、広く市販されているタイプでもあります。

また、水に溶かすだけで、いつでもどこでも飲むことができるという手軽さもあり、大変人気が高く、

そして、乾燥させても青汁の栄養価は変わらずに飲むことができるようになっているというメリットもあります。

さらに、冷凍タイプと比較しても飲みやすいように加工されているものも多く、味が苦手な方も取り入れやすくなっていますし、

また、簡単に保管することができるようになっています。

●冷凍(液体)タイプとは?

一般的な製法で作られた青汁を液体のままで冷凍したものとなっており、解凍して飲むことができるようになっています。

作られたばかりの青汁を急速冷凍したものも多く、非常に鮮度に優れ、そのうえ、原材料の栄養素も凝縮されていますので、

他のタイプのものと比較しても、最も栄養価に優れているといえます。

豊富な栄養素を、新鮮なままで飲むことができるようになっているのですが、 ただ、青汁独特の苦みやクセが強く、飲みづらさを感じる方もいらっしゃるようです。

●フリーズドライタイプとは?

青汁を急速に凍結させて、それをさらに真空状態で乾燥させた青汁のことで、

フリーズドライ製法の食品と同様に、水やお湯で戻して飲むことができるようになっています。

また、粉末タイプのものと同様に、水やお湯があればいつでもどこでも簡単に飲むことができるという手軽さも大変便利で、

さらに、急速凍結させて作られており、高熱処理が施されていないために、ビタミンやミネラルなどの栄養が一切破壊されずに製造することが可能になっています。

そのために、手軽に豊富な栄養を摂取することができるようになります。

●サプリメント(錠剤)タイプとは?

サプリメントタイプの青汁の画像

錠剤に加工されたタイプのものとなっており、薬や一般的なサプリメントと同様に水などで飲むことができるようになっています。

いつでもどこでも手軽に飲むことができるようになっていることはもちろん、

また錠剤ですので、無味無臭で飲むことができるようになっているものも多く、青汁独特のにおいや味が苦手な方も抵抗なく飲むことができるようになっています。

さらに携帯にも便利ですので、外出先や旅行先などでも簡単に飲むことができます。

●ジュースタイプとは?

一般的なジュースや清涼飲料水などと同様に、ペットボトルに入れられて、液体のままで提供されている青汁です。

その多くは、青汁100%で提供されているというよりも、様々な野菜や果物がミックスされているものとなっており、

またジュース感覚で美味しく飲むことができるようになっているのも大きな特徴です。


他の記事はこちら

ページトップへ ▲