健康茶、ハーブの力で体ポカポカ、冷え性改善|お茶・ハーブティー専科

健康茶、ハーブの力で体ポカポカ、冷え性改善

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

女性を中心に、手足の冷えをはじめ、冷え性に悩まれている方が増えているといいます。

体の冷えというと冬場など寒い時期のものであるというイメージがありますが、近年では夏場であっても、冷房の中にいることも多く、血行が悪くなって、季節を問わず冷え性であるという方も多いということです。

そんな冷えにも健康茶は効果的で、体を優しく温めてくれるんですね。

●生姜湯でぽかぽか体質

冷え性改善生姜画像

生姜は、ショウガ科の多年草の植物で、日本でも昔から薬味や食材としても広く用いられてきた植物です。

そしてそんな生姜には、ジゲンロールやショウガオールといった特有成分が含まれており、生姜独特の辛味の元ともなっている成分であり、 さらにそれらの成分には、体の新陳代謝を高めて、血行を促進し、体を温めてくれる効果があります。

そのために冷え性の改善や血行不良の改善にもとても効果的です。

また、発汗作用で解熱を促してくれたり、食欲を増進するといった効果も得られ、風邪の予防はもちろん、風邪を引いたときにも最適な食材といえます。

そんな生姜は、もちろん料理などに用いたり、薬味として食すのもいいのですが、他にも、生姜湯や生姜茶として、あるいは、紅茶に混ぜて生姜紅茶として飲んでも、とても飲みやすいでしょう。

●ローズマリーティーで血流改善、若返り効果も

ローズマリーは、地中海沿岸地方を原産とするシソ科の植物のことで、非常に優れた抗酸化作用があり、老化防止や若返り効果、美容効果が高いことから人気の高いハーブでもあります。

そのような老化防止効果のほかにも、ローズマリーには、血行を促進してくれる効果もあり、また特に毛細血管の血流を改善してくれる効果も期待できることから、冷え性の改善にも効果的とされています。

また、血行不良からくる肩こりや頭痛の改善にも効果的です。

他にも優れたリラックス効果や記憶力、集中力を高めてくれる効果もあるとして、アロマオイルとしても大変人気が高くなっています。

●シナモンティーで血管健やか、手足の冷え改善

冷え性改善シナモン画像

シナモンは熱帯地方などに生息するクスノキ科の常緑樹で、私たちがスパイスや調味料としてよく使うシナモンは、その樹皮を乾燥させて作られたものとなっています。

そしてそんなシナモンは、桂皮(けいひ)とも呼ばれ生薬としても用いられることもあり、血管を拡張して、血行を良くしてくれる効果があり、冷え性の改善に効果的とされています。

また近年では、シナモンにも毛細血管の減少を抑え、健やかに保ってくれるという効果もあり、結果として、お肌の血行もよくなり、美肌効果や老化防止といった効果も期待できるとして話題となっています。

シナモンはスパイスとしておいしくいただくことができるほかにも、シナモンティーとして、その香りを楽しみながら飲むことができるようになっています。

●しそ茶の豊富な鉄分が低体温を防ぐ

しそ(紫蘇)はしそ科の植物で、日本でも昔から薬味などでも愛され続けている食材でもあります。

そんなしそには、鉄分が豊富に含まれ、体を温めて体温が低下するのを防いでくれる効果が得られるようになっており、冷え性の改善にも非常に効果的となっています。

また、しそには、潤いを与えてくれたり、さらには、αリノレン酸やロズマリン酸といった成分も豊富に含まれ、アトピーや花粉症などのアレルギー症状の改善、緩和にも非常にも効果を発揮してくれるということです。

しそを直接食しても効果的なのですが、しそ茶としてもすっきりとおいしく飲むことができるようになっています。

●紅花茶で血行促進、冷え改善、更年期障害、婦人病にも効果的

冷え性改善紅花画像

紅花(べにばな)はキク科の越年草の植物で、古来より食用の着色料として用いられたり、口紅や染料などにも用いられてきたということです。

そしてそんな紅花には、リノール酸やビタミンEが豊富に含まれており、血行を促進してくれる効果に優れ、体の冷えの改善に非常に効果的となっています。

また、更年期障害や宮筋腫、乳がんといった婦人病の予防にも効果的とされ、古来より婦人薬としても用いられており、女性に非常に優しい健康素材でもあります。

さらには、ビタミンEを多く含むことから老化防止や美容効果も期待できるようです。


他の記事はこちら

ページトップへ ▲